排水掃除の重要性
台所外部の排水掃除の重要性を語るのは、今年も含め数件の排水の完全な詰まりと漏れで大工事を経験した事が原因です。
入居以来、数十年、掃除どころか、詰まる事すら知らない家庭が多いのです。
人間の体で例えればドロドロ血液のコレステロールが血管壁に付着して、血栓や高血圧の原因に成る様なものです。
台所排水からの、マヨネーズや皿に残った油成分が排水管の壁に付着しセメント状に固まり、やがては完全に塞がってしまいます。
塞がって初めて気づくのですが、そうなっては裏技の使える場合以外は対処の方法がありません。
排水管の新規布設が必要になります。
台所外部、排水桝の仕組み
台所外部、排水桝の画像です。
排水桝の周囲にあるのが油成分です。
図で排水桝の仕組みを説明します。
台所から流れ出た排水の内、油成分は水より軽い為、排水桝の上面に浮き、貯まります。
排水トラップ用エルボ管により、桝の底面から水分が排水され、油成分が桝内に残る様に設置されています。
エルボ管は取り外しが効き、エルボ管の周りや排水管も掃除出来る様になっています。
台所排水桝以外の排水桝はエルボ管が建物側に設置され、浴室や洗面所に排水管の匂いが行かない工夫のトラップ構造になっています。
排水管の詰まりを解消する誰でも出来る裏技
裏技の成功例を紹介しますが排水桝の構造や材質でも変わります。
特に古いセメントの桝で地中に漏れ出した場合や全ての詰まりに対処できるとは限りません。
排水経路は建物内部から外部、排水管を通って敷地内最終桝、道路へと同じ方向に流れています。
同じ方向から掃いたホウキでは取れないゴミも逆方向からは取れる現象と同じです。
水道蛇口を開け、水を流し、排水管全体に行き渡り排水管の隙間が耐えられない程の水圧を感じた時点で水を止めます。
固まりが流れる事を想定して網目のかご等で油成分を受ける準備も大切です。
最後に
実例の場合は全ての排水管が建物内の床下を通っていたため、床板を外して大工事になる前に試しで行い、見事に成功できました。所要時間は30分程度でした。