CATEGORY

diy,日曜大工作品

作品作りの参考やヒントにご覧下さい。

天板にキッチンパネルを使用したダイニングテーブルの作り方

ダイニングテーブルの天板には鏡面仕上げで耐水性がある抗菌メラミン不燃化粧板のアイカセラールを使用し、設計図や図面に添って材料を拾い出し、作成中の画像を参考にした、天板にキッチンパネルを使用したダイニングテーブルの作り方を詳しく紹介します。

波板トタン屋根のペンキ塗替え手順と注意点

小屋や物置の屋根に使われている波板トタンは放っておくと錆が進み雨漏りの原因になります。錆が進む前にペンキを塗替えれば、費用も抑えられ、雨漏りを防ぐ事ができます。作業小屋の波板トタン屋根のペンキ塗替えを例に塗替え方法と注意点を紹介します。

小屋の詳細図とタル木掛けの作り方

DIYで小屋や物置を作るとき、家の周りをストックヤードとして使いたいですが小屋の詳細図で勾配やタル木掛けの要領、作り方が分かれば誰でも挑戦できます。電動丸ノコを使って勾配になったタル木掛けを正確に加工する作り方を紹介します。

小屋や物置の屋根や壁の作り方とトタンやポリカ波板の貼り方

DIYで小屋や物置の屋根や壁に波板を貼る場合、傘釘や波板ビス等の種類を使用場所や目的に合わせて選ぶ必要があります。トタン小屋の作り方や屋根の作り方、ポリカ波板の貼り方や端を押さえるコーナー処理の固定や打ち方、切り方等を紹介します。

DIYでわらべ地蔵を彫る

NHK趣味悠々【仏のこころを彫る】(講師・松本明慶佛師)のテキストを参考に、5年前から彫り始めた、わらべ地蔵ですが、仏のこころ以上に精神集中して取り組め、のこぎりと彫刻刀があれば彫れる、わらべ地蔵にあなたの想いを込めて挑戦して見ませんか!

簡単作成、受け皿用鰹節削り器の作り方

簡単に作れ、手軽に利用できる受け皿用鰹節削り器の紹介です。削り節を木箱や引き出しに貯めずに、お皿に必要なだけ削ったり、料理に直接降りかける事ができ、家庭で利用するのが最適な鰹節削り器の作り方を紹介します。

道具箱になる釘止め木箱、鰹節削り器の作り方

道具箱や工具箱にも応用できる釘止め木箱で鰹節削り器を作ってみました。引き出し付き鰹節削り器とは違い、比較的簡単に作製でき、蓋は道具箱と同じ仕組みです。簡単な鰹節削り器の作り方と道具箱を紹介します。

木箱による鰹節削り器の作り方

木箱で鰹節削り器を作れば、市販の削り節以上に香りのある削り節がお好みの量だけ作れます。カンナを研ぐ事さえできれば、いつまででも使用できます。しっかりとした木箱による鰹節削り器や簡単な鰹節削り器の作り方を紹介します。

狭いスペースを有効利用する機能重視棚の取付け方

棚を取付ける目的は機能重視の収納にありますが、狭いスペースを有効利用する事で収納スペースを確保する事が可能になります。どんな仕上げの部屋でも必ず棚を取付けるスペースや取付け方法があるはずです。利用目的に応じた棚の取付け方を紹介します。

DIYでウッドデッキを作るポイントと方法

広い用途に活用できるウッドデッキを自分で作ってみたいけど難しそう!作り方が分からない!材料や作る場所、広さ、用途等で土台、大引等の下地を作る方法が変わってきます。作り方が分からない方にウッドデッキを作るポイントと方法を紹介します。